2014/10/11 Category : 未選択 2014年クライマックスシリーズファーストステージ初戦 セ・パ共にクライマックスシリーズ初戦が行われました。セ・リーグは2位阪神が、パ・リーグは3位日本ハムが勝利しました。 広島は大瀬良投手の先発も噂されていましたが、結果的には、エース前田投手が中4日で登板しました。万全という感じでは無かったのですが、それでも抑えていたのですが、1発に泣いてしまったという展開でした。 阪神は久しぶりのクライマックスシリーズの勝利となったのですが、このまま一気に決めてしまうのでしょうか。パ・リーグはオリックス金子投手、日本ハム大谷投手が先発でした。序盤、不安定だった大谷投手からオリックスが3点を奪いこのまま行くと思ったのですが、中盤金子投手が捕まり追いつかれてしまうと終盤にかけ3点差となってしまい敗戦となってしまいました。 ペナント終盤好調だった金子投手での負けは大きいですね。それにしても大谷投手の打たれても、点を取られても負けないというのはさすがだなと思ってしまいました。 このまま、阪神、日本ハムが一気に決めてしまうのか、広島、オリックスが反撃するのか注目です。ひとつ気になっているのが台風の状況で、その影響で中止が重なった場合に、その時点で勝ち数が多かった方、同数だった場合、2位チームが優先される事になっているそうです。甲子園ですと、雨で即中止の可能性はありそうですし、台風の大きさによってはドーム球場でもどうなるか分からない可能性もありそうです。そこまでもつれるのか、それともあっさりと決まってしまうのかと言うところも気になるところではあります。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword