2015/01/24 Category : 未選択 野球殿堂入り 今年のプロ野球の殿堂入りが発表になりました。元ヤクルトの古田敦也さんがプレーヤー表彰で選ばれたというのが話題になっていました。選手としては、文句なしの実績を誇っていますから古田さんが選ばれた事自体には疑問はないのですが、たまにこの殿堂入りの基準が良く分からないなと思う事があります。 対象者の基準と言うのを見ると、引退後5年を経過して、その後15年間の者なんだそうです。古田さんが選ばれると聞いて若い人も選ばれるんだと思ったのですが、こういう基準だったんですね。何となく、殿堂入りと言うと、お年を召した方に与えるものと思ったのですが、そうではないんですね。むしろ、若い頃に与えると言う物なのかなと思いました。名誉職みたいなイメージがあったのですが、単に名誉職だけではなく、今後の活躍も期待してと言う部分もあるのかなとも思いました。 殿堂入りと言うと、レジェンドみたいな印象がありますので、入団した時から知っていて、活躍しているところも見て、引退しているところも見ている選手が取っているのを見ると、何だか自分も年を取ったなと思ってしまいました。そろそろ古田さんもまた監督にならないかなと思ったりしますが、そういう期待も込めて今後も活躍して欲しいなと思います。 PR Comment0 Comment Comment Form お名前name タイトルtitle メールアドレスmail address URLurl コメントcomment パスワードpassword