2014/12/20 Category : 未選択 イチロー選手の動向 イチロー選手の動向に注目が集まっていますが、つい先日、ジャイアンツなんて報道があったと思いきや、今度はオリオールズなんて名前が出てきています。ここら辺、名前がいろいろと出てくるのは、それぞれの立場の駆け引きなのかなと思いますが、果たしてどうなっているのでしょうか。 オリオールズに関しては、青木選手の名前もリストに上がっているみたいです。日本を代表するヒットメーカー二人の争いと言うのも興味深いです。日本でこの状態で二人とも取ったら大騒ぎになりそうですが、メジャーだとそうはいかないんでしょうか。他の選手との兼ね合いもありますので、そう単純な話ではないという事でしょうか。 イチロー選手は出場機会を重視しているという話もあるみたいです。確かにヤンキースに移籍した後の状況を見ると、やはり試合に出続けていないと難しい面はあるのかなともいます。でも、それだけやれるという自信はあるという事でしょうか。年齢を考えると凄いなと思ってしまいます。 出来れば優勝を争えるチームでのレギュラーなんてのが理想だとは思うのですが、果たしてどうなるでしょうか。青木選手の動向共々気になるところです。イチロー選手と青木選手の同一チームなんて夢みたいですが、実現したりしないでしょうか。 PR
2014/12/19 Category : 未選択 つば九郎の動向 ロッテの球団社長が、FAで移籍した成瀬投手の補償として、つば九郎を求めているなんてのが話題になっています。即座にヤクルト側は否定したみたいですが、つば九郎は代理人と相談とするとコメントを出していました。これで一旦落ち着いたのかと思ったら、再びロッテの球団社長がつば九郎の移籍を求めて、今度は神宮と千葉マリンの二刀流を提案したみたいです。なかなかロッテの球団社長も楽しませてくれます。これに対してつば九郎はまた代理人と相談するとコメントしたみたいです。 毎年オフになるといろいろと話題を出してくれるつば九郎ですが、今年は今年でまた盛り上がっています。そう言えば、以前FA宣言したというのも話題になっていました。あの時は結局残留となったのですが、今年はどうなるのでしょうか。ロッテのマスコットのマーくんは怒っているなんて話もあるみたいです。もう少し盛り上げてくれると面白いですね。 ヤクルトは今年は最下位でしたが、FAでこれまでにない補強をして来季に向けての準備を整えています。キャラクターグッズなどの売り上げは球団一なんて言われているつば九郎が移籍してしまったら、実はかなり大きいのではと思ったりしました。今年のつば九郎の契約更改も楽しみになってきました。
2014/12/18 Category : 未選択 THE MANZAI 2014 少し前になりますが、THE MANZAI 2014が行われ、博多華丸・大吉が優勝しました。こういう大会と言うと、若手のイメージが強いので、その中で参加していて、結果を残しているのが凄いなと思いました。 特に決勝のネタは面白かったなと思いました。反対に決勝の残り二組はアキナとトレンディエンジェルは、最初のネタの方が勢いがあった気がします。トレンディエンジェルが優勝したらしたで、凄い大会になったなという来ました。でも、こういうところで焦らずにいつもの面白さを発揮するところがベテランならではでしょうか。こういうベテランがちょっと入っているのも、THE MANZAIならではあるのですが、その中でも勝ち抜いて優勝したのはさすがだなと思いました。 ネタの順番の駆け引きと言うのもあったのかなと少し思いました。特に馬鹿よ貴方はで、場の空気が変わったのは面白かったです。ただ、その空気をものに出来なかったところが残念でした。M-1の時のスリムクラブをちょっと思い出しましたのですが、あの時のような勢いは感じなかったです。 ひとつだけ気になるところがあるとすれば、博多華丸・大吉はすでに売れているコンビですから、今回の大会をきっかけにブレイクする人がいるのかというところでしょうか。よく考えると今年は、R-1、キングオブコント、THE MANZAIとチャンピオンがあまり話題にならないという事で終わってしまう1年なのかもしれないなと思ってしまいました。それとも、かつてないほどの博多華丸・大吉ブームが訪れるのでしょうか。そうなったらそれはそれで面白そうですが、どうなるでしょうか。
2014/12/17 Category : 未選択 アギーレ監督の八百長疑惑? サッカーの日本代表のアギーレ監督の八百長疑惑が話題になっています。采配や代表の試合の結果など、賛否がいろいろとある監督ですが、この件はまた違った見方をされるなと思いました。 こうなってくるとどういう結論を出すのかと言う協会の対応も注目されます。そもそも代表監督を選ぶ際に、いろいろと言われていたのを思い出してしまいます。結構、強引なやり取りで決まった印象があるのですが、こうなってくるとその責任はどうなるんだと言われそうです。協会は知らなかったなんて話もありますが、昨日今日話題になった事ではないみたいですから、知らなかったという言い訳はちょっと苦しいような気もします。 結果的には早急にあれこれ決めた事があだになったという感じでしょうか。どういう結論を出すのかが気になります。アジアカップの結果次第ではリアルに監督交代の話も出てきそうな感じがします。どうするんでしょうかね。それとも嵐が過ぎ去るのをじっと待つのでしょうか。 一部では取り調べ、裁判でアジアカップの采配も出来ないなんて話もあるみたいですが、果たしてどうなるでしょうか。どうにもはっきりした結果も出そうもないですから、何かモヤモヤした気分で見る事になるんでしょうかね。何とも言えない気分がします。
2014/12/16 Category : 未選択 ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアの情報の多さ ポケットモンスター オメガルビー・アルファサファイアの公式サイトで伝説のポケモンに関する情報が掲載されていました。なかなか詳しく乗っていたのですが、こういう情報がこの時期に公式サイトに出るのってどうなのかなと少し思ってしまいました。 確かに今の時代、ネットで調べればすぐに情報を得られるのですが、自分のペースでやっている場合、あまり情報を得たくないと思ったりもします。見なければ良いと思うかもしれませんが、公式サイトの場合、例えば、更新データの情報などの情報が見たいだけで、ゲーム本編に関する情報はあまり得たくないと思っていても目に入ってしまう時があります。そこもじっと我慢してみなければ良いと言われてしまえば、その通りなのですが、だったらもう少し情報の見える位置を考えてほしいなと思ったりします。 本作で言えば、発売の前にもいろいろな情報が出過ぎているのではと思う部分がありました。確かにリメイク作品ではあるので、以前の作品との違いをアピールする上では必要なのかもしれませんが、そういう話があると知った上でプレイしてしまうと、がっかりしてしまう部分もある気がします。もう少し考えてほしいなと思ったりします。せめて、情報を出すのであれば、発売されてから1ヶ月以上たった後に少しずつ出して欲しいなと思います。 今の時代、インターネットで色んな情報が出てしまいますが、それでもなるべく情報を見ないでプレイしている人もいるという事を考えてほしいなと思ったりしました。それとも、そんな時代ではないといわれてしまうような事なんでしょうか。ちょっと考えてしまいました。