2014/11/10 Category : 未選択 沢村投手の扱い 巨人の沢村投手が来年は中継ぎに転向なんてのが話題になっていました。沢村投手と言うと、ここまで先発として活躍しているのですが、オフのたびに、抑え、中継ぎと転向の話題が出る投手です。力でねじ伏せるタイプの選手ですから、短いイニングでの登板と言うのは向いているのではと思ったりしますが、毎度毎度話題になるというのはどうなんでしょうか。 先発投手として結果を残せていないのであれば、分かるのですが、それなりの結果を残しておいてあれこれ言われる理由が良く分からないなと思ったりします。こういうことをいろいろと言われやすい投手なのかもしれませんが、本人の先発のこだわりを考えるともう少し尊重してあげても良いのではと思います。もちろん、チームの事情はあると思うのですが、毎年転向の話題が出るのはどうなんだろうと思います。抑えとして登板したら、それはそれで魅力的に映るというのは分かる気がします。 何にしろ、本人が納得した形で投げてほしいと思うのですが、そこら辺、もう少しどうにかしてくれないかなと思ったりします。今年の活躍とか見ると、確かにいろいろと起用で悩んでしまいそうではありますが、今、ひとつ伸び悩んでいるのはそういう中途半端な状態だからではと思ったりしますが、どうなんでしょうか。 PR
2014/11/09 Category : 未選択 12球団合同トライアウト 今年の12球団合同トライアウトの1回目が行われました。2001年からやっているトライアウトもすっかり定着してきているという印象もありますが、今年はどういう結果になるでしょうか。選手の名前を見るとまだまだ出来るのではと思える名前もあるので、良い結果が出れば良いなと思ったりします。 このトライアウトで思うのが、本来の意味でのトライアウトとして、きちんと機能しているのかと言うところです。誰にでもチャンスを与えるという観点からは実施されるのは良いような気がしますが、このトライアウトの結果で評価が変わっているのかなと疑問に思う部分もあります。事前にある程度、目処が立っている選手に対してしか評価されていないのではと思う部分もあります。実力の世界ですからチャンスがあるだけ良いという考え方もあるのだとは思いますが、もう少しやり方が無いかなと思ったりします。 1日とか2日とかで判断するのではなく、1週間2週間のキャンプ形式で判断するとか、各球団の入団テストをバックアップする仕組みを作るとかでも良い気がしますが、同時にそこまでフォローする必要があるのかとも思いますね。費用との兼ね合いもあるかもしれません。いずれにしろ、もう一度頑張りたいと思っている選手が頑張れる仕組みがあれば良いのになと思ったりはします。
2014/11/08 Category : 未選択 契約更改での言葉 去年に引き続いて中日の契約更改が話題になっています。昨年はただただ厳しい契約更改でしたが、今年は選手によって差が出ている印象はあります。ただ、チームとしての成績は悪かったですから、全体としては厳しい契約更改と言う感じではあるみたいです。 中日の契約更改で印象深いのが、落合GMの言葉ですね。やっぱり、選手として、監督として、実績を残しているからなのか、選手が納得して契約更改をしているというのが印象的です。もちろん、全員が全員納得しているという訳ではないと思うのですが、契約更改の後の記者会見を聞くと、それなりに納得している印象は受けました。ひとつはコミュニケーションの取り方にあるのかなと思いました。 選手をちゃんと見て評価されているという印象を受けます。そういうところがあると、納得せざるを得ないのかなとも思いました。それだけの実績があるという事なのかもしれませんが、それだけの実績を残した理由がこういうところにもあるのかなとも思いました。誰もが真似できることではないと思いますが、選手の評価の仕方、コミュニケーションの仕方と言う点では、各球団とも見習うべきところもあるのではと思ったりもしました。出来れば契約更改で揉めているところはあまり見たくないですから考えた方が良いのではと思ったりしました。
2014/11/07 Category : 未選択 2014年のゴールデングラブ賞 今年のプロ野球のゴールデングラブ賞が発表になりました。 ベストナインと言うと、投手以外では、打つ方がメインになりがちですが、ゴールデングラブ賞は文字通り守備の賞で、一見地味に見えてもプロとして一番認められている感じがする賞なのかなと思ったりします。 パ・リーグは、優勝争いした、ソフトバンク、オリックスから多く選ばれています。金子投手が初受賞していますが、今まではどことなく地味な印象がありましたが、今年は沢村賞も取り、こういうところでもしっかりと名前を残していてようやく認められたという感じで嬉しくなります。 セ・リーグで密かに注目していたのがセカンドです。広島の菊池選手が2年連続で獲得しています。今年、セカンドと言うとヤクルトの山田選手がブレイクしましたが、守る方ではまだまだ菊池選手の方が上のようです。ベストナインではどうなるのか気になってしまいました。 ひとつ気になったのが、セ・リーグの捕手です。巨人の阿部選手が獲得したのですが、今年に限って言えば少し疑問がありました。かと言って他の球団の選手でいるかというと難しい気もしました。得票数を見ると、該当者なしというのが2番目に多かったみたいです。来年は阿部選手のファーストコンバートが言われていますが、代わりにリーグを代表する捕手が出てくるのかというのも注目かもしれません。
2014/11/06 Category : 未選択 阪神のFA戦略 報道ベース、噂の話なので、実際のところ阪神がどういうFA戦略をしているのか、本当のところは分からないのですが、聞こえてくる情報をまとめてみると、なかなか混乱しているようです。 最初は、オリックスの金子投手、日本ハムの宮西投手なんて話があったのですが、なかなか難しいという情報が出たと思ったら、ロッテの成瀬投手の名前があがり、今度は野手で日本ハムの大引選手の名前があがりました。 ところが両選手ともヤクルトの移籍の可能性を言われていると、メジャーの川崎選手、藤川投手の名前も出てきています。そういえば、中島選手獲得の噂もありましたから、何でもかんでもとりあえず阪神が獲得を狙うという話が出るパターンが定着している感じがあります。 ただ、川崎選手、藤川投手はソフトバンク、中島選手は西武の噂もありますが果たしてどうなるでしょうか。何とも後手後手に回っている印象が否めないのですが、大丈夫なんでしょうか。気になってしまいます。自力で選手を育てる事を考えればと思うのは、酷なんでしょうか。 鳥谷選手の移籍の話もあるので、どうなってしまうんだろうと思ったりします。今年は2位で、日本シリーズにも出ているのですが、体制を整えて、来年優勝争いをすることが出来るのでしょうか。